新規事業の立ち上げを目的として7つのチームが
それぞれ0→1のビジネスの立ち上げを行っております。
自由風土、仕事が一通りできれば自由にコンサル業務・営業活動等ができます。さまざまな専門能力を持った人が多いです。各金融機関等、会計事務所、弁護士、司法書士等のネットワークを多彩に持っています。
クライアントのさまざまなニーズに対し、アドホックにチームを編集して対応することが出来ます。また、国際面への対応、金融商品/節税商品、組織再編などへの対応力(幅広い経験・知識)は強みの一つです。
業務分野/内容
現在募集中の職種、求人詳細を更新しています。
経営企画チーム
雇用形態:正社員
職位:スタッフ~スーパーバイザー
■国際会計ネットワーク関連業務(当社は世界第6位の国際会計ネットワークに加盟しております
■事務所の次世代に備えた活動
■全社事業計画の策定
ウェルスサポートチーム
雇用形態:正社員
職位:スタッフ~スーパーバイザー
【担当業務】
■TKAOの魅力
自由風土、仕事が一通りできれば自由にコンサル業務・営業活動等ができます。さまざまな専門能力を持った人が多いです。各金融機関等、会計事務所、弁護士、司法書士等のネットワークを多彩に持っています。
東京共同会計事務所では、さまざまなニーズに対し、アドホックにチームを編集して対応することが出来ます。また、国際面への対応、金融商品/節税商品、組織再編などへの対応力(幅広い経験・知識)は東京共同会計事務所の特徴です。
税務については素人からスタートし、監査経験を活かせるところからスタートします。中堅企業のライフサイクルで起こる重要イベントである相続・M&A・再生等バランスよく体験していただき、資本取引全般に対するオールラウンドなアドバイザーを目指していただきます。
なお、東京共同会計事務所の看板であるファンドを用いたソリューションも経験いただきます。
公認会計士、将来営業活動も出来る明るい性格の方
グローバルタックスアドバイザリー(Global Tax Advisory)
雇用形態:正社員
職位:スタッフ~マネージャー
所内のコンサルティング部などの他部門と連携してグローバルタックスアドバイザリー業務を行います。
<魅力>
【必須要件】
給与形態や手当、各種待遇をご紹介します。
給与形態
年俸 = 基本給 + 生涯設計手当 +固定超過勤務手当
年収 = 年俸 + 固定超過勤務手当超過分の残業代 + 業績連動賞与
※アドミニストレーション部は月給制
※契約社員は個別の契約内容による
諸手当
固定超過勤務手当・生涯設計手当・交通費全額支給
休日・休暇
完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始休暇(12/30~1/4)、年次有給休暇、永年勤続休暇特別有給、産前・産後休暇、子の看護休暇、結婚休暇、忌引休暇
※入社6か月経過後の年次有給休暇日数:10日
各種保険
健康保険、厚生年金保険、労災保険、雇用保険
福利厚生
公認会計士、税理士会費全額負担制度/企業型確定拠出年金制度/外部研修参加費負担制度/永年勤続休暇制度/書籍購入費負担制度/外部語学講座補助金制度/リフレッシュ休暇制度/ベネフィットステーション(レジャー・グルメ・ショッピング・スポーツなど多岐にわたる福利厚生サービス)/各種社内イベント(ファミリーデー、ランチ交流会、OB・OG会、ビアバッシュ 等)
※契約社員は上記と異なる場合がある
勤務時間
所定労働時間 07時間00分 (休憩60分)
フレックスタイム制有(コアタイム:有 11:00~15:00)
試用期間
通常:3か月
※試用期間中の労働条件:試用期間中は業績連動賞与の対象外。(その他の条件は変更無し)
定年
63歳 (65歳までの再雇用制度あり)
メールでのご応募の場合
「ENTRY」ボタンをクリックするとメールが立ち上がります。
「応募職種」をメール本文に明記いただき、
「履歴書・職務経歴書」を添付してお送りください。
※メールが立ち上がらない場合は、下記アドレスまでお送りください。
recruit@tkao.com