東京共同会計事務所のお知らせです。

- お知らせ -

転職エージェント様向け説明会(2018年11月期)を開催致しました。

皆さん、こんにちは。

東京共同会計事務所 採用担当です。

 

10月22日に転職エージェント(人材紹介会社)様対象の会社説明会を開催致しました。

CIMG2102  CIMG2094

弊所では、年2回、転職エージェントの皆様に弊所についてより理解を深めて頂くことによって求職者の皆様に魅力や現状を正しく伝えて頂けるよう、エージェント様向け説明会を開催しております。

今回は、当事務所の概要や募集中の求人情報に加え、システム・ソリューション部による弊所内のIT化への取り組み、また、代表の内山による25周年を迎えた弊所の歴史を振り返るトークセッションも行わせて頂きました。

 

■概要

第一部

Ⅰ.東京共同会計事務所の概要

Ⅱ.組織・人事制度

Ⅲ.採用情報

Ⅳ.現場メンバーによる注力ポジションのご案内

① コンサルティング部/ウェルスマネジメント パートナー 鈴木

② フィナンシャル・ソリューション部/PE・VCの会計・税務アドバイザリー スーパーバイザー 村山

 

休憩 オフィスツアー (ご希望者のみ)

 

第二部

Ⅴ. アドミニストレーション部 部長よりご挨拶

Ⅵ. 「会計事務所はAIやITとどう共存できるのか?」 システム・ソリューション部 望月

Ⅶ. トークセッション 「創業25周年を迎えて」 代表パートナー 内山 隆太郎

 

 

■ エージェント様のアンケートコメント

〇今まではSPC管理や証券化がメインの事務所という印象だったが、コンサルティングやFASも力を入れていることが分かった。

〇現場メンバーの方が直接ご説明いただいたことにより、メンバーのバックグラウンドや方針につきましてご説明頂いたこと及びメンバーの方が内部で感じられることを、直接お伺いできて参考になりました。

〇日頃より内山様が攻めの事業化拡大をしている背景につきましてお伺いしたいと思っていたところでしたので、25年を振り返りお話し頂き、理解が進みました。

〇RPAの実際の取り組みや効果のお話を伺え、大変参考になりました。候補者にもアピールポイントとして伝えていきたいと思います。

〇候補者の中には「会計事務所=AIに奪われる」というイメージを持っている方もいるので、具体的な事例を交えての切り替えしのトークのネタが増えました。

〇今に至る会社の道のりについて、ざっくばらんな話を聞くことができ理解が深まった。候補者にも歴史を踏まえて話をすると説得力が増すと思うので活用していきたい。

 

東京共同会計事務所への転職を検討している方がいらっしゃいましたら、エージェントの皆様に色々とお伺いしてみてください。もちろん、直接弊所までご連絡頂いても構いません。

皆さまのご応募を心からお待ちしています。

 

東京共同会計事務所 採用担当

 

 

◆◇◆◇◆東京共同会計事務所の採用・求人情報はこちら!◆◇◆◇◆◇

Facebookページも運用中です!】

https://www.facebook.com/tkao.recruit/

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

 

 

2018年11月08日 - 15:01